私は子供の頃に虐められたことがトラウマになってしまい、社会人になってからも人と上手く接することができずに苦労していました。
このことに関して友人に相談したら嫌なことの一つや二つは誰にでもあるから気にしない方が良いとアドバイスをしてもらったのですが、この苦しみを解決することができないためにお酒に走るようになって行きました。
そして気が付いたらアルコール中毒寸前の状態になってしまい、周りの人達に散々迷惑をかけてしまいました。
このままでは本当に行けないと思い私はインターネットで調べて東京にある病院の精神科で診てもらうことにしたのですが、口下手な私は先生に上手く説明することができるか不安でした。
ただ家で悩んでいても仕方がないと思い電話で予約をして病院に行ったのですが、精神科の先生は私みたいな人間を扱うのに慣れているらしく直ぐに私が言いたいことを理解してもらうことができました。
そして私の気持ちをよく理解してくれたので本当に助かったと思ったのですが、先生はお酒を止めないと大変なことになるので強い意志を持つようにと少し厳しめに私に言いました。
私は先生の言いたいことが直ぐに理解出来たのでお酒を止める努力をしたのですが、なかなか止めることができずに苦労しました。
先生はこれでは行けないので一週間程入院をすることを提案してきたので、私もそれを受け入れて少しの間病院に入院をしました。
精神科の病棟はあまり居心地の良いところではなかったのですが、一週間規則正しい生活を送ったおかげで大分調子が良くなりました。
そして退院後はお酒を飲まないでも済むようになったのですが、それでも精神的な辛さは治らないので今は二週間に一回カウンセリングを受けて帰りに薬をもらってそれを毎日飲むと言う生活を送っています。
そのおかげで精神的にも肉体的にも大分良くなったので、私は東京にある病院の精神科に通って本当に良かったと思っています。